新しい習慣をつくる秘訣

いい習慣を身に着けようとしても、かんたんには人は変わらないものです。私はその見本のような性格です。ダイエットには何度もチャレンジしていますが、それと同じ回数リバウンドもしています。

 

とくに運動系ダイエットはだめでしたね。張り切ってスポーツジムに入会したり、かっこいいウェアを買ったり、エアロバイクを置いたり・・・続かないんですよ、どれもこれも。まあ運動嫌いだから当然ですけど。気合いが続かないんですよ、嫌いなものに対しては。

 

でも最近実践したある方法で、習慣づけになんだか光が見えてきました。その秘訣とは・・・

 

ずばり、ベイビーステップ

 

小さな小さなことからはじめるんです。嫌になったり飽きたりすることができないくらい小さなステップからはじめます。さいしょは効果なんてなくてもかまわない。効果を出すことを目的にするのではなく、習慣をつけることを第1目標にします。

 

粗大ゴミにだす寸前だったエアロバイクをひっぱり出してきて、私はいま、毎日1分間だけバイクを漕いでいます。1分しかやりません。減量効果はもちろんないですよ。汗もかかないくらいですから。

 

馬鹿馬鹿しいと思ってはだめです。しばらく続けていると、エアロバイクに乗るという習慣ができあがります。そうしたら漕ぐ時間を2分にします。その習慣も身についたと感じたら3分、・・・やがて30分は毎日漕ぐようになっているでしょう。2、3年先かもしれませんけど。

 

でもン十年間ぽっちゃり体型で過ごしてきたんですから、いまからさらに2、3年ぽっちゃりでも、別にいいですよ。4年先には効果がでているんですから。

 

ベイビーステップ効果に気づいたのは、ロバート・マウラー著の『脳が教える!1つの習慣』という本を読んだことがきっかけでした。

 

心理学専攻のマウラーさんによると、脳は変化を受け入れようとしない性質があるのだそうです。なにか新しいことを続けようとすると、それを拒否してしまう器官が脳。だから気づくと、人は元の生活習慣に戻っていくようですね。脳にはかなわない。

 

ベイビーステップは、脳をだますための仕掛けです。

 

脳が気づいて用心しないほどの小さな変化を、こっそり作ってしまうのがベイビーステップ。毎日1分のエアロバイクくらいは、さすがの脳も見逃してくれていますよ。それをこっそりと続けていると、脳が見過ごしているうちに新しい習慣のできあがりです。

 

習慣さえできてしまえばこっちのもの。時間の調節は苦もなくできるようになります。

 

楽しくないこと、自分があまり興味のないことほど、ベイビーステップは効果をだします。嫌な仕事を片付ける、部屋の整理整頓をする、避けていた人と関係改善をする、服のセンスを見直しておしゃれさんになる・・・などなど。

 

2、3年後には新習慣が身について、まったく別のあなたになっているかもしれませんね。

 

 

 

炎天下のサボテン

今年の夏は暑くて暑くて、小さなサボテンをついに2鉢も枯らしてしまいました。かわいがっていたので慌てましたよ。すまんかった。

 

原因は日に当てすぎたのが1鉢、水をやりすぎたのが1鉢、というところですかね。

 

砂漠の植物だから夏の日差しはオッケー、でもこんなに暑いと水もたくさんほしいだろうなと、適当に考えたのがだめでしたね。日に当てすぎると葉は焼けてへなへなになってしまいましたし、ふだん以上に水をあげると根腐れをおこしてしまいました。

 

丈夫な植物ってイメージでしたけど、サボテン育成は実は難易度が高く、園芸中級者向けなんだそうです。

いまはニューフェイスを1鉢購入し、古株さんたちといっしょにかわいがっています。次の夏は気をつけますね。

 

 

 

 

お酒が不要になるとき

最近は以前ほどお酒を飲めなくなりました。

 

体を壊したわけではまったくありません。二日酔いをしやすくなったとか、いきなり下戸になったとかでもありません。学生のころはもっとたくさん飲めたのに、どうして?

 

思うに、私の場合、仕事がはかどっていないからではないでしょうか。仕事が残っていると飲んでいてもおいしくないんですよ。

 

ほろ酔いで寝てしまっても、翌朝起きて、机のうえに仕事がまだ残っているともうだめです。仕事を先延ばしにしたいだけのために飲んだような気になります。

 

精神衛生上の影響も考えて、基本的には断酒することにしました。家のなかでは完全に飲んでいません。友人たちと外で食事するときに、すこしいただくくらいです。ぜんぜんつらくないです。

 

私が推測した、お酒がおいしくない理由が正解なのかどうかはわかりません。

 

これからは体を大切にしたいと思っていたので、理由がなんであれ、断酒するいいきっかけだと思っています。長く健康だと、何でも長く楽しめますからね。これからはたまに飲むアルコールを、存分に満喫したいと思います。

 

 

 

自分を好きになるのは難しい?

自分で自分を心から愛してあげること、大切にしてあげること。これまでの体験を通じて、生きていくうえでこれはとても大切なことだと痛感しています。でも考え方のクセって、かんたんには抜けないんですよ。どうしたら変われるんだろう・・・最近読んだブログにヒントがありました。

 

「潜在意識なび」というブログのなかの「自愛をする方法とその効果とは?」という記事です。

私の理解は不十分かもしれませんが、読んで自分になりに考えたことを書いてみました。


記事によれば、思い通りにいかないことがあったり、うまくできなかったりしても、それで自分を責めないことが大切なんだそうです。

 

うーん、たとえば・・・良心からキツい言葉を思わず友人に言ってしまい、相手がぎょっとした顔をしたとしても、それで自己嫌悪に陥らない、私は悪くないという思いをもつ、というような感じでしょうか?

 

いつも相手を喜ばせたい、だって好きになってほしいから・・・という思いが心の底にあると、人に媚びる反応しかできなくなってしまいます。媚びていないと、相手に嫌われるかもという恐怖があるんですよ。

 

これは、自分で自分を安っぽくみせているのと同じことなんです。安いヤツは、それなりの対応であしらわれます。悲しいもんです。出来ないヤツだと思われているから、大切なプロジェクトからも外されることになります。もう傷つくやら、出世できないやらで、絶望しそうになりますよ。

 

ではどうやったら、周囲に私を好きになってもらえるの?

 

その問いに対する答えが、この記事のテーマとなっている「自愛」なんだそうです。記事では、自愛するための方法が紹介されていました。

 

まずさいしょは、うまくいかないことがあっても、そんな自分を丸ごと許して受け入れてあげるのだそうです。厳しく考えすぎず、失敗をしてもそれも私自身だと、おおらかに広い心で自分を認めてあげます。

 

なるほどね。でも人前で失敗したり失言したりすると恥ずかしいですよ・・・。舌噛みたくなります。くよくよ虫なんですから、私は。

 

ところがくよくよ虫でも、自愛できる方法があるそうなんです。ズバリ、自愛の特効薬とは、いまという瞬間だけに集中すること、なのだそう。

 

再度なるほど、なるほどと思いました。過去も未来も考えず、その瞬間にしか興味がなければ、あれこれ考えずに済みますね。将来を思い悩んでいると、よけいに行動が制限されておかしくなりますから。

 

自愛できる人って、いい意味で今という瞬間に貪欲ということなんでしょうね。

 

現在に集中すると卑屈さがなくなり、自分の態度が自然なものになる。ありのままの自分でいると気楽になり、生きることが楽しくなる。ありのままに生きていると人からも信頼され、周囲の評価も変わる。気がついたら仕事もプライベートも充実!・・・こんな感じかな?

 

自分を好きになろう!と、これまでにもいろいろ試してみましたが、気がつくといつもの私らしい態度に戻っていました。でも過去と将来にとらわれないっていう方法、かなり効果がありそうな気がします。いますぐできる方法ですし、やってみようと思いました。

 

すぐできるといっても具体的に何を?ということですね・・・うーむ。私の場合は・・・手をつけて進んでいないプロジェクトのレポートをさっさと完成させてみたいと思います。上司の顔色におびえて、提出をついつい引き伸ばしていました。

 

いまできることを精一杯やっていれば、成果はかってに積み重なっていくんですよね。それが自信になり、自愛にもつながるのでしょう。作ってしまったレポートの出来を後悔したり、これからの仕事を思い悩んだりしていると、自分で自分の首を絞めてしまうことに気づきました。

 

新しい友人や知人も作ってみたいです。自分よりも優秀な人たちに近づいてみたいですね。馬鹿がバレたらどうしようと思って勇気がでなかったんです。でも恐れずに人付き合いを楽しんでいれば、自分に自信もつくでしょうね。

 

2ヶ月以内にレポート提出、研究会にでたら毎回1度は積極的に発言し、他分野の方とも交流する・・・目標はこんな感じかな。

 

めざせ、自分大好き人間。こんなことに気づかせてくれた記事はこちらです。生きていくうえでのヒントがたくさんありましたよ。

 http://xn--q9js9380azji73rgm2b.net/?p=244

 

 

 

めざせショートスリーパー?

作家の京極夏彦さんは、子どものころから睡眠時間が3時間程度というショートスリーパーなのだそうです。

 

いやうらやましい。そんな短い睡眠ですっきりできるから、あんなに多作なんでしょうかね。

 

じゃ私も!と思うのですが、これはマネしようとしてもどうにもならないのかとつくづく思います。

何度かチャレンジしてみたんですよ。3時間は無謀でも5時間くらいならと・・・でもベッドへ逆戻りするだけでした。合計7時間眠ったところで、ようやく起床できました。

 

まあ忙しくてしかたのないときは4、5時間睡眠になったりもします。仕事!と思うと、目だって覚めますからね。

 

でも睡眠時間が短いと、作業効率はよくないです。無理させても脳は起きてくれないんですね。

どうやら私のからだはショートスリーパー用には配線されていないとみました。

それどころか寝るの大好きだし。この楽しみを満喫できる日はうれしいですよ。

 

京極夏彦さんにも寝倒す喜びを教えてあげたいくらいです。

 

 

断捨離ができるのもひとつの才能

ここ数年、何度か断捨離を試みています。そのたびに疲れ果てて失敗しています。

この夏もやりましたが、捨てることができたのはほんの少しの紙類だけでした。

 

断捨離には心を整える効果があるとか、運気アップ効果があるとかいいます。

それは知りません。断捨離を成功させたことがないですから。スピリチュアル系は苦手ですし。

 

私がダンシャリアンになろうとしているのは、単純にモノが片付かないからです。

室内にモノが多すぎるんですよ。仕事と生活をスムーズに

やっていくには、捨てるしかないと決心しています。決心だけはしています。

 

片付けたい!の一心でごみ袋をいつも持ち出すのですが、なんだかねえ。

思い出の品を捨てるのは本当につらいです。あとで夢に見そうで。

 

でもこのままモノに埋もれるのは無意味なので、

気分を新たに断捨離道を進みます。

 

断捨離がさくさくできる人たちって、どういうメンタルなんでしょうね。

私とはまるで違う、クリアな世界に生きているんでしょうか。

だったら一度はそうした境地にたってみたいものです。

Yahoo!ニュース断ちで仕事効果アップ?

私の大きな悩みのひとつは、仕事をするのが遅いことです。

なんでこんなに時間かかるの?と自分でもいいたくなるほど

タスクをこなすのがカタツムリなんです。

 

なんとかしなきゃと考えたすえに、Yahoo!ニュースはいっさい見ない方法

試すことにしました。アレを見てニュース記事を開いてしまうと、

次から次へと開きたくなって、注意力がさらに散漫になるんです。私の場合はね。

 

効果はけっこうありましたよ。雑念が少なくなって、つまらない用事も

黙々とこなせるようになりました。作業スピードが大幅アップしたとまでは

いえませんけどね。これは私の遅筆の病が思いのほか深いせいでしょう。

 

自宅で作業をするときには、Yahoo!ニュース断ちはとくに効果的でした。

 

Yahoo!ニュースが悪いわけではありません。むしろよくできているんです。

トピックの見出しをチラ見するだけでも、内容はほとんどわかってしまいます

わざわざ記事を開かなくても、私の実生活には何の影響もありませんでした。

 

いっそ、インターネットのニュースすべてを見ないで過ごす方がもっと

効果的かなと思いました。どんな雑念シャットアウト効果があるのか・・・

 

でもこれはまだ勇気がなくてできていません。

いつかやってみたいなと思っています。